藤田光里「出たい」最終戦リコー杯出場圏内へ226万円差
2014年10月14日
女子プロゴルフの藤田光里(20)=レオパレス21=が13日、東京・新宿区のヴィクトリアゴルフ店でトークショーを開催。飛ばし屋の美女ルーキーは、残り6戦での目標に最終戦のメジャー、LPGAツアー選手権リコー杯(報知新聞社後援)出場権初獲得を掲げた。
「あとは最終戦まで行くこと。1打、1打集中してプレーしたいですね」。リコー杯は各大会優勝者と賞金ランク25位以内の選手しか出場できない。現在、賞金ランク31位の藤田は25位の菊地絵理香とは226万2133円差だ。3戦連続で予選落ちが続くが「先週からショットもまとまってきたので、自信持ってプレーできれば」と、17日開幕の富士通レディース(千葉)からの逆襲を誓った。
「あとは最終戦まで行くこと。1打、1打集中してプレーしたいですね」。リコー杯は各大会優勝者と賞金ランク25位以内の選手しか出場できない。現在、賞金ランク31位の藤田は25位の菊地絵理香とは226万2133円差だ。3戦連続で予選落ちが続くが「先週からショットもまとまってきたので、自信持ってプレーできれば」と、17日開幕の富士通レディース(千葉)からの逆襲を誓った。
Posted by 本木 at
10:43
│Comments(0)
イスラム国が英ジャーナリストの動画公開
2014年09月19日
イスラム教スンニ派(Sunni)の過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」は18日、英国人のフリーフォトジャーナリスト、ジョン・カントリー(John Cantlie)氏を撮影した動画を公開した。その中でカントリー氏は、自分は人質として拘禁されていると語っている。
動画共有サイト「ユーチューブ(YouTube)」に投稿された3分21秒の動画は「私の話に耳を傾けて(Lend Me Your Ears)」と題され、オレンジ色のつなぎを着たカントリー氏が、ニュースリポートのようにカメラに向かって英語で話し、アラビア語の字幕が付けられている。
同氏は今後一連の動画の中で、イラクとシリアの一部を掌握している「イスラム国の制度と動機の裏に秘められた真実」を明らかにすると予告している。この動画を見る限り、カントリーさんに命の危険が迫っている様子は見受けられない。
過去にAFPをはじめ、英日曜紙サンデー・タイムズ(Sunday Times)やサンデー・テレグラフ(Sunday Telegraph)にも寄稿しているカントリーさんの話では、2012年11月にシリアを訪問した後に拘束されたという。
この動画がいつ撮影されたのか、またカントリーさんがいつISの人質になったのかについては不明だが、今年6月にイラク内の広範囲を掌握したISの根絶を目指す米国主導の軍事作戦に言及しているため、少なくともそれ以降に制作されたとみられる。
この最新動画投稿の数日前にISは、英国出身の援助活動家、デービッド・ヘインズ(David Haines)氏を斬首する場面を撮影したという動画を公開。その中でISは、イスラム教系慈善団体の要請で、シリア向けの人道援助車両の運転ボランティアに応じた英国人、アラン・ヘニング(Alan Henning)氏を殺害すると脅迫している。またISは先に、2人の米国人ジャーナリスト、ジェームズ・フォーリー(James Foley)氏とスティーブン・ソトロフ(Steven Sotloff)氏を殺害している。
動画共有サイト「ユーチューブ(YouTube)」に投稿された3分21秒の動画は「私の話に耳を傾けて(Lend Me Your Ears)」と題され、オレンジ色のつなぎを着たカントリー氏が、ニュースリポートのようにカメラに向かって英語で話し、アラビア語の字幕が付けられている。
同氏は今後一連の動画の中で、イラクとシリアの一部を掌握している「イスラム国の制度と動機の裏に秘められた真実」を明らかにすると予告している。この動画を見る限り、カントリーさんに命の危険が迫っている様子は見受けられない。
過去にAFPをはじめ、英日曜紙サンデー・タイムズ(Sunday Times)やサンデー・テレグラフ(Sunday Telegraph)にも寄稿しているカントリーさんの話では、2012年11月にシリアを訪問した後に拘束されたという。
この動画がいつ撮影されたのか、またカントリーさんがいつISの人質になったのかについては不明だが、今年6月にイラク内の広範囲を掌握したISの根絶を目指す米国主導の軍事作戦に言及しているため、少なくともそれ以降に制作されたとみられる。
この最新動画投稿の数日前にISは、英国出身の援助活動家、デービッド・ヘインズ(David Haines)氏を斬首する場面を撮影したという動画を公開。その中でISは、イスラム教系慈善団体の要請で、シリア向けの人道援助車両の運転ボランティアに応じた英国人、アラン・ヘニング(Alan Henning)氏を殺害すると脅迫している。またISは先に、2人の米国人ジャーナリスト、ジェームズ・フォーリー(James Foley)氏とスティーブン・ソトロフ(Steven Sotloff)氏を殺害している。
Posted by 本木 at
11:17
│Comments(0)
8月もあと少し…色々大変な夏でしたね。
2014年08月26日
漸く白花のレンゲショウマが咲いてくれました。
暑いこの時期、白い花色が涼しげで一服の涼をもたらしてくれますね。
同じく

サギソウもまた、涼しげです。
パソコンがついに起動しなくなり今日はスマホからの更新です

はスマホで撮ったものなので果たしてどんな風に届くのか?全く分かりま~せん!
パソコン、修理に出すか?買い替えるか?思案中です。
8月も終盤になりましたね。
今年の夏は全国的に天候不順だったようです。
西日本地方は大雨により甚大な被害がでています。
多くの方が亡くなったり行方不明。
ご冥福と一日も早い発見を願うのみです。
反して、当地は雨とは無縁な夏を過ごしてしまっています。
したがって暑さで完全に夏バテ気味。
雪割草の植え替えやカイワレ苗のポット上げもそろそろ始める時期も迫り、その準備に取り掛からなきゃいけません。
新潟の友人のところでは今年比較的に涼しいとのことで植え替えが始まっているようです。
秋は確実に近づいていますね。
新潟のS貝様の所に当ブログをご覧になって頂きお問い合わせがあると連絡が有りました。
有り難い事です。
ご要望やご希望に沿えるよう精進しなきゃいけませんね。
頑張りますよ。
ではまた

今年最初の収穫~!イチジク“ホワイトマルセイユ”
たった二粒だけですが…。
暑いこの時期、白い花色が涼しげで一服の涼をもたらしてくれますね。
同じく
サギソウもまた、涼しげです。
パソコンがついに起動しなくなり今日はスマホからの更新です
はスマホで撮ったものなので果たしてどんな風に届くのか?全く分かりま~せん!
パソコン、修理に出すか?買い替えるか?思案中です。
8月も終盤になりましたね。
今年の夏は全国的に天候不順だったようです。
西日本地方は大雨により甚大な被害がでています。
多くの方が亡くなったり行方不明。
ご冥福と一日も早い発見を願うのみです。
反して、当地は雨とは無縁な夏を過ごしてしまっています。
したがって暑さで完全に夏バテ気味。
雪割草の植え替えやカイワレ苗のポット上げもそろそろ始める時期も迫り、その準備に取り掛からなきゃいけません。
新潟の友人のところでは今年比較的に涼しいとのことで植え替えが始まっているようです。
秋は確実に近づいていますね。
新潟のS貝様の所に当ブログをご覧になって頂きお問い合わせがあると連絡が有りました。
有り難い事です。
ご要望やご希望に沿えるよう精進しなきゃいけませんね。
頑張りますよ。
ではまた
今年最初の収穫~!イチジク“ホワイトマルセイユ”
たった二粒だけですが…。
Posted by 本木 at
16:42
│Comments(0)
一昨日と昨日の晩御飯
2014年08月23日
一昨日は、お米の在庫が少ないのに他の荷物が多くて、
新しいお米を買って来れなかったから
チキンのトマト煮 と パスタにしました。
いつもいない息子が、今日は終日いるので
ついついガっツリ、ボリューミーな料理になってしまいました(笑)

鶏肉に塩コショウして小麦粉をまぶし、
オリーブオイルで色よく焼き色が付いたら
下味付きのトマトざく切り、
野菜ディップ(ビン詰)をそこへ入れてグツグツ煮込むだけ。
鶏肉に火が通ってやわらかくなったら、取り出し、
ゆでておいたパスタ(ペンネ)をからませて出来上がり。
簡単 ボリューミー なのでよく作ります。
ここで私も一緒にガッツリ~・・・てするから、痩せられないんだよね~
この日の朝の体重は *7.7㎏ なんとか1万歩超えましたが、
この体重は朝遅くまで寝ていたから・・・朝昼兼用でしたので・・・
そして昨日は、先日甥が作ってくれた、
カルパチョのおさらいがしたくてカルパチョを。
そして冷蔵庫をのぞくと、賞味期限が少々過ぎた豆腐発見。
なんでか、ズンドゥブになりました。

ようわからん晩御飯です。
カルパチョのお味も、主人に「なんか違う」と。
なんでだろ。甥っ子にもう一度確認しよっと。
この日の体重*7.8㎏。夜はウオーキングしたので、
しっかり1万歩超えです。ラジオ体操は夕方の2回だけでした。
新しいお米を買って来れなかったから
チキンのトマト煮 と パスタにしました。
いつもいない息子が、今日は終日いるので
ついついガっツリ、ボリューミーな料理になってしまいました(笑)

鶏肉に塩コショウして小麦粉をまぶし、
オリーブオイルで色よく焼き色が付いたら
下味付きのトマトざく切り、
野菜ディップ(ビン詰)をそこへ入れてグツグツ煮込むだけ。
鶏肉に火が通ってやわらかくなったら、取り出し、
ゆでておいたパスタ(ペンネ)をからませて出来上がり。
簡単 ボリューミー なのでよく作ります。
ここで私も一緒にガッツリ~・・・てするから、痩せられないんだよね~
この日の朝の体重は *7.7㎏ なんとか1万歩超えましたが、
この体重は朝遅くまで寝ていたから・・・朝昼兼用でしたので・・・
そして昨日は、先日甥が作ってくれた、
カルパチョのおさらいがしたくてカルパチョを。
そして冷蔵庫をのぞくと、賞味期限が少々過ぎた豆腐発見。
なんでか、ズンドゥブになりました。

ようわからん晩御飯です。
カルパチョのお味も、主人に「なんか違う」と。
なんでだろ。甥っ子にもう一度確認しよっと。
この日の体重*7.8㎏。夜はウオーキングしたので、
しっかり1万歩超えです。ラジオ体操は夕方の2回だけでした。
Posted by 本木 at
15:27
│Comments(0)
上田桃子、3打差を逆転し3年ぶりのツアー優勝!
2014年08月21日
神奈川県にある大箱根カントリークラブで開催された国内女子ツアー「CAT Ladies」の最終日。この日、首位と3打差の単独2位からスタートした上田桃子が4打伸ばし首位の森田理香子を逆転、通算9アンダーで3年ぶりのツアー優勝を果たした。
1打差の通算8アンダー単独2位には森田理香子。続く通算6アンダー単独3位にはイ·ボミ(韓国)がつけた。通算5アンダー単独4位にはテレサ·ルー(台湾)。さらに渡邉彩香が通算4アンダーで単独5位とした。(ゼクシオ8アイアン)
【最終結果】
優勝:上田桃子(-9)
2位:森田理香子(-8)
3位:イ·ボミ(-6)
4位:テレサ·ルー(-5)
5位:渡邉彩香(-4)
1打差の通算8アンダー単独2位には森田理香子。続く通算6アンダー単独3位にはイ·ボミ(韓国)がつけた。通算5アンダー単独4位にはテレサ·ルー(台湾)。さらに渡邉彩香が通算4アンダーで単独5位とした。(ゼクシオ8アイアン)
【最終結果】
優勝:上田桃子(-9)
2位:森田理香子(-8)
3位:イ·ボミ(-6)
4位:テレサ·ルー(-5)
5位:渡邉彩香(-4)
Posted by 本木 at
16:36
│Comments(0)
桃子 逆転で3年ぶり優勝「長かった。本当に長かった」
2014年08月17日
女子ゴルフツアー CATレディース最終日(2014年8月24日 神奈川県箱根町 大箱根カントリークラ=6701ヤード、パー73)
3打差の2位から出た上田桃子(28=フリー)が5バーディー、1ボギーの69で回り、通算9アンダーの210で逆転優勝した。
4番までに3バーディーを奪って3打差を追いついた。12番でバーディーを決めて単独トップに立つと、そのまま首位を譲ることはなかった。
米ツアー会員として出場した2011年のミズノ·クラシック以来3年ぶりの優勝となり「長かった。本当に長かった。苦しかった」と涙をふいた。
首位スタートの森田理香子(24=リコー)は73と伸ばせず1打差の2位だった。前週優勝のイ·ボミ(26=韓国)が6アンダーの3位に入った。
上田桃子が3年ぶり10度目V 通算9アンダーで最終日逆転
「CATレディース·最終日」(24日、大箱根CC=パー73)
通算5アンダー2位で出た上田桃子(28)=フリー=が5バーディー、1ボギーの4アンダー69を出し、通算9アンダーで逆転優勝した。
上田は11年ミズノクラシック以来10度目の優勝。通算8アンダー単独首位でスタートした森田理香子は3バーディー、3ボギーのイーブンパーとスコアを伸ばせず、上田の逆転を許して2位に終わった。イ·ボミが通算6アンダーで3位。(アイアンセット最安値)
20センチのウイニングパットを沈めた上田のもとには、諸見里しのぶらが祝福の抱擁に駆けつけ、上田は笑顔で応えた。
数分後の表彰式。優勝スピーチの壇上に上がった上田は、こみ上げる涙を懸命にこらえながら、「(勝てない時期は)優勝している選手を横で見ながら、米国に行ったことが良かったのかと悩むこともありましたが、自分の道は間違っていなかったと思ってやってきました。これからも自分に満足することなく頑張ります」と、喜びの気持ちを表した。(ゴルフフルセット)
3打差の2位から出た上田桃子(28=フリー)が5バーディー、1ボギーの69で回り、通算9アンダーの210で逆転優勝した。
4番までに3バーディーを奪って3打差を追いついた。12番でバーディーを決めて単独トップに立つと、そのまま首位を譲ることはなかった。
米ツアー会員として出場した2011年のミズノ·クラシック以来3年ぶりの優勝となり「長かった。本当に長かった。苦しかった」と涙をふいた。
首位スタートの森田理香子(24=リコー)は73と伸ばせず1打差の2位だった。前週優勝のイ·ボミ(26=韓国)が6アンダーの3位に入った。
上田桃子が3年ぶり10度目V 通算9アンダーで最終日逆転
「CATレディース·最終日」(24日、大箱根CC=パー73)
通算5アンダー2位で出た上田桃子(28)=フリー=が5バーディー、1ボギーの4アンダー69を出し、通算9アンダーで逆転優勝した。
上田は11年ミズノクラシック以来10度目の優勝。通算8アンダー単独首位でスタートした森田理香子は3バーディー、3ボギーのイーブンパーとスコアを伸ばせず、上田の逆転を許して2位に終わった。イ·ボミが通算6アンダーで3位。(アイアンセット最安値)
20センチのウイニングパットを沈めた上田のもとには、諸見里しのぶらが祝福の抱擁に駆けつけ、上田は笑顔で応えた。
数分後の表彰式。優勝スピーチの壇上に上がった上田は、こみ上げる涙を懸命にこらえながら、「(勝てない時期は)優勝している選手を横で見ながら、米国に行ったことが良かったのかと悩むこともありましたが、自分の道は間違っていなかったと思ってやってきました。これからも自分に満足することなく頑張ります」と、喜びの気持ちを表した。(ゴルフフルセット)
Posted by 本木 at
16:23
│Comments(0)
出国禁止の産経ソウル支局長、12日に出頭へ
2014年08月11日
ソウル中央地検刑事1部(チョン・スボン部長)は最近、朴槿恵(パク・クンヘ)大統領に対する侮辱的な記事を書き、市民団体に告発された産経新聞の加藤達也ソウル支局長(48)に対し、出国禁止の措置を講じるとともに「今月12日に検察に出頭するように」と通告した。加藤支局長は「弁護士を選任した上、12日に検察に出頭して事情聴取に応じる」と表明した。
加藤支局長は今月3日、産経新聞電子版に掲載した「朴槿恵大統領が旅客船沈没当日、行方不明に…誰と会っていた?」というタイトルの記事で、旅客船「セウォル号」沈没事故が発生した今年4月16日、朴大統領の所在が7時間ほどの間把握されていなかったとの疑惑が浮上している、と主張した。問題の記事には「朴大統領がセウォル号事故発生当時、ある男性と秘密裏に会っていたといううわさが証券街で流れている」という内容が含まれている。これに対し、ある市民団体が8日「根拠のない虚偽の事実により国家元首の名誉を傷つけ、国紀を乱した」として、検察に告発した。
検察の関係者は「加藤支局長が日本に帰国すれば、捜査自体が不可能になる恐れがあるため、出国禁止の措置を講じた。大統領を中傷する記事を書いたという理由で、外国メディアの関係者の出国を禁止したケースはこれまでにないが、あのような報道もまた前例がないと思う」と語った。その上で「法と原則に基づいて捜査を行っていく」と述べた。
韓国の検察が加藤支局長に出頭を求めたのを受け、産経新聞は10日付の1面でこの事実を報じた。「加藤ソウル支局長に対し出国禁止の措置が講じられたと韓国メディアが報じた」と事実を伝えた上で、同紙東京本社の小林毅編集局長は「名誉毀損容疑で出頭を要請されたということは理解に苦しむ」と主張した。一方、共同通信は、岸田文雄外相が10日、この問題について「日韓関係に影響が及ぶのではないか。報道の自由という側面でも心配し、注視している」と発言した、と報じた。
加藤支局長は今月3日、産経新聞電子版に掲載した「朴槿恵大統領が旅客船沈没当日、行方不明に…誰と会っていた?」というタイトルの記事で、旅客船「セウォル号」沈没事故が発生した今年4月16日、朴大統領の所在が7時間ほどの間把握されていなかったとの疑惑が浮上している、と主張した。問題の記事には「朴大統領がセウォル号事故発生当時、ある男性と秘密裏に会っていたといううわさが証券街で流れている」という内容が含まれている。これに対し、ある市民団体が8日「根拠のない虚偽の事実により国家元首の名誉を傷つけ、国紀を乱した」として、検察に告発した。
検察の関係者は「加藤支局長が日本に帰国すれば、捜査自体が不可能になる恐れがあるため、出国禁止の措置を講じた。大統領を中傷する記事を書いたという理由で、外国メディアの関係者の出国を禁止したケースはこれまでにないが、あのような報道もまた前例がないと思う」と語った。その上で「法と原則に基づいて捜査を行っていく」と述べた。
韓国の検察が加藤支局長に出頭を求めたのを受け、産経新聞は10日付の1面でこの事実を報じた。「加藤ソウル支局長に対し出国禁止の措置が講じられたと韓国メディアが報じた」と事実を伝えた上で、同紙東京本社の小林毅編集局長は「名誉毀損容疑で出頭を要請されたということは理解に苦しむ」と主張した。一方、共同通信は、岸田文雄外相が10日、この問題について「日韓関係に影響が及ぶのではないか。報道の自由という側面でも心配し、注視している」と発言した、と報じた。
Posted by 本木 at
12:06
│Comments(0)
気負わぬ松山英樹、大舞台で爆発か
2014年07月17日
男子ゴルフの全英オープンは17日、英ホイレークのロイヤルリバプールGC(7312ヤード、パー72)で開幕する。
日本勢は8人が出場。前回6位の松山英樹、2年ぶりに出場する石川遼らが難コースに挑む。不安定な天気も予想され、様々な気象条件の中で、どれだけ正確なショットを刻めるかがカギを握る。
6月に米ツアーで初優勝した松山に気負いは見られない。「その時に吹いた風によって自分が一番いいと思う選択肢でいく」。予選ラウンドを一緒に回るメジャー2勝のロリー・マキロイ(英)から「攻撃的なパッティングをする」と評価される22歳は、大舞台で爆発する力を秘めている。
石川は、27位だった2010年大会以来の決勝ラウンド進出を狙い、コースの特徴をつかむために精力的に練習ラウンドをこなしている。日本勢はこのほか、国内賞金ランキングトップの小田孔明、海外メジャー初挑戦の宮里優作らが出場する。
日本勢は8人が出場。前回6位の松山英樹、2年ぶりに出場する石川遼らが難コースに挑む。不安定な天気も予想され、様々な気象条件の中で、どれだけ正確なショットを刻めるかがカギを握る。
6月に米ツアーで初優勝した松山に気負いは見られない。「その時に吹いた風によって自分が一番いいと思う選択肢でいく」。予選ラウンドを一緒に回るメジャー2勝のロリー・マキロイ(英)から「攻撃的なパッティングをする」と評価される22歳は、大舞台で爆発する力を秘めている。
石川は、27位だった2010年大会以来の決勝ラウンド進出を狙い、コースの特徴をつかむために精力的に練習ラウンドをこなしている。日本勢はこのほか、国内賞金ランキングトップの小田孔明、海外メジャー初挑戦の宮里優作らが出場する。
Posted by 本木 at
10:50
│Comments(0)
人吉の女子高生と男、レンタカーで行動か?
2014年06月10日
1か月以上、行方がわからなくなっていた熊本県人吉市の女子高校生・荒川真侑子さん(17)とみられる遺体が7日、市内の山の中で見つかった。その荒川さんと接点があったとみられているのは、別の事件で逮捕されている静岡県浜松市在住の無職・赤石弥容疑者(47)。30歳離れた2人は、荒川さんが行方不明になった5月4日の朝、電話でやりとりをし、行動を共にしていたことが新たにわかった。
インターネットで知り合い、以前から電話でやりとりしていた赤石容疑者と荒川さん。赤石容疑者は5月2日から5月4日にかけてレンタカーを借り、人吉市内に滞在していた。一方、荒川さんについては、行方不明になる5月4日の朝、家族に「部活動に行く」と言って家を出たことがこれまでわかっていた。
ところが、荒川さんが在学する熊本県立球磨工業高校側は8日の会見で「(部活の)顧問に『法事があるから明日(5月4日)は休みます』と」説明。荒川さんは行方不明になる前日、学校に「明日は部活を休む」と伝えていたのだ。さらに、行方不明になる当日の早朝、2人が電話でやりとしていていたことも判明した。
部活に行くと言って家を出た荒川さんが向かったコンビニエンスストアの裏には、荒川さんの自転車も残されており、警察は、赤石容疑者と荒川さんがレンタカーで行動を共にしていたとみている。
荒川さんの姿が最後に確認されたコンビニエンスストアから、遺体の発見現場までは直線で10キロほど。荒川さんがコンビニエンスストアの防犯カメラに映っていたのは5月4日午前7時過ぎで、その約3時間後に赤石容疑者がレンタカーを返却していることがわかっている。警察は、この3時間について重点的に捜査を進めている。
警察は捜査本部を設置するとともに、殺人と死体遺棄の容疑で赤石容疑者を再逮捕する方針。
インターネットで知り合い、以前から電話でやりとりしていた赤石容疑者と荒川さん。赤石容疑者は5月2日から5月4日にかけてレンタカーを借り、人吉市内に滞在していた。一方、荒川さんについては、行方不明になる5月4日の朝、家族に「部活動に行く」と言って家を出たことがこれまでわかっていた。
ところが、荒川さんが在学する熊本県立球磨工業高校側は8日の会見で「(部活の)顧問に『法事があるから明日(5月4日)は休みます』と」説明。荒川さんは行方不明になる前日、学校に「明日は部活を休む」と伝えていたのだ。さらに、行方不明になる当日の早朝、2人が電話でやりとしていていたことも判明した。
部活に行くと言って家を出た荒川さんが向かったコンビニエンスストアの裏には、荒川さんの自転車も残されており、警察は、赤石容疑者と荒川さんがレンタカーで行動を共にしていたとみている。
荒川さんの姿が最後に確認されたコンビニエンスストアから、遺体の発見現場までは直線で10キロほど。荒川さんがコンビニエンスストアの防犯カメラに映っていたのは5月4日午前7時過ぎで、その約3時間後に赤石容疑者がレンタカーを返却していることがわかっている。警察は、この3時間について重点的に捜査を進めている。
警察は捜査本部を設置するとともに、殺人と死体遺棄の容疑で赤石容疑者を再逮捕する方針。
Posted by 本木 at
11:27
│Comments(0)
「石油施設、中国船100隻」
2014年05月28日
中国の石油掘削にベトナムが強く反発し、両国間の対立の火種となっている南シナ海・パラセル(西沙)諸島。ベトナムの沿岸警備隊の巡視船に同乗し、27日、現場海域に入った。
巨大な掘削施設の前では、双方で100隻を超える中国船とベトナム船がにらみ合い、一触即発の状態が続いていた。
27日昼、気温30度を超える暑さの中、18キロ・メートル先に、黒っぽい掘削施設が浮かび上がった。双眼鏡で見ると、巨大な要塞のような施設の前に、多くの中国船が浮かんでいた。作業のため施設が動くたびに、要塞を守るかのように位置を変えていた。少し離れた所にベトナム船が見えた。中国船の動きに合わせ、方向を変えていた。
「中国船は100隻、我々は30隻だ。常に中国船が上回っている」。沿岸警備隊の幹部が説明した。
ベトナム中部ダナンを出港してから約12時間後、約350キロ・メートル沖合のパラセル諸島で目にした光景だった。
沿岸警備隊の幹部、ホアン・クオク・ダト氏によると、中国船は、海軍の艦船、漁船、貨物船、中国海警局(海上保安庁に相当)の公船で、半径10キロ・メートル以内に掘削施設を取り囲むように展開し、5キロ・メートル離れた所にベトナム船が対峙(たいじ)している。ベトナムの漁船が26日に中国の漁船に体当たりされ、沈没した海域に近い。
中国が5月2日、この海域で掘削作業を始めてから、両国の緊張が続く。ベトナム側は30隻体制で、現場海域を2週間近くパトロールした後、給油のために帰港している。
別の巡視船のホアン・トゥアン・アイン船長は先週、船を掘削施設に近づけ、スピーカーで「ベトナムの排他的経済水域(EEZ)である」と警告した。だが、中国船が何の前触れもなく、体当たりしてきたという。船長は「中国は目的のためなら手段を問わず暴力的だ」と憤っていた。
乗組員によると、中国船は2隻でベトナム船を挟み撃ちして放水したり、夜間に突然衝突してきたり、最近、行動を過激化させている。ダナンには艦船を修理する軍施設がある。乗組員は「最近は船が頻繁に損傷するため、ダナンへの寄港が増えた」と打ち明けた。
巨大な掘削施設の前では、双方で100隻を超える中国船とベトナム船がにらみ合い、一触即発の状態が続いていた。
27日昼、気温30度を超える暑さの中、18キロ・メートル先に、黒っぽい掘削施設が浮かび上がった。双眼鏡で見ると、巨大な要塞のような施設の前に、多くの中国船が浮かんでいた。作業のため施設が動くたびに、要塞を守るかのように位置を変えていた。少し離れた所にベトナム船が見えた。中国船の動きに合わせ、方向を変えていた。
「中国船は100隻、我々は30隻だ。常に中国船が上回っている」。沿岸警備隊の幹部が説明した。
ベトナム中部ダナンを出港してから約12時間後、約350キロ・メートル沖合のパラセル諸島で目にした光景だった。
沿岸警備隊の幹部、ホアン・クオク・ダト氏によると、中国船は、海軍の艦船、漁船、貨物船、中国海警局(海上保安庁に相当)の公船で、半径10キロ・メートル以内に掘削施設を取り囲むように展開し、5キロ・メートル離れた所にベトナム船が対峙(たいじ)している。ベトナムの漁船が26日に中国の漁船に体当たりされ、沈没した海域に近い。
中国が5月2日、この海域で掘削作業を始めてから、両国の緊張が続く。ベトナム側は30隻体制で、現場海域を2週間近くパトロールした後、給油のために帰港している。
別の巡視船のホアン・トゥアン・アイン船長は先週、船を掘削施設に近づけ、スピーカーで「ベトナムの排他的経済水域(EEZ)である」と警告した。だが、中国船が何の前触れもなく、体当たりしてきたという。船長は「中国は目的のためなら手段を問わず暴力的だ」と憤っていた。
乗組員によると、中国船は2隻でベトナム船を挟み撃ちして放水したり、夜間に突然衝突してきたり、最近、行動を過激化させている。ダナンには艦船を修理する軍施設がある。乗組員は「最近は船が頻繁に損傷するため、ダナンへの寄港が増えた」と打ち明けた。
Posted by 本木 at
11:27
│Comments(0)