一昨日と昨日の晩御飯
2014年08月23日
一昨日は、お米の在庫が少ないのに他の荷物が多くて、
新しいお米を買って来れなかったから
チキンのトマト煮 と パスタにしました。
いつもいない息子が、今日は終日いるので
ついついガっツリ、ボリューミーな料理になってしまいました(笑)

鶏肉に塩コショウして小麦粉をまぶし、
オリーブオイルで色よく焼き色が付いたら
下味付きのトマトざく切り、
野菜ディップ(ビン詰)をそこへ入れてグツグツ煮込むだけ。
鶏肉に火が通ってやわらかくなったら、取り出し、
ゆでておいたパスタ(ペンネ)をからませて出来上がり。
簡単 ボリューミー なのでよく作ります。
ここで私も一緒にガッツリ~・・・てするから、痩せられないんだよね~
この日の朝の体重は *7.7㎏ なんとか1万歩超えましたが、
この体重は朝遅くまで寝ていたから・・・朝昼兼用でしたので・・・
そして昨日は、先日甥が作ってくれた、
カルパチョのおさらいがしたくてカルパチョを。
そして冷蔵庫をのぞくと、賞味期限が少々過ぎた豆腐発見。
なんでか、ズンドゥブになりました。

ようわからん晩御飯です。
カルパチョのお味も、主人に「なんか違う」と。
なんでだろ。甥っ子にもう一度確認しよっと。
この日の体重*7.8㎏。夜はウオーキングしたので、
しっかり1万歩超えです。ラジオ体操は夕方の2回だけでした。
新しいお米を買って来れなかったから
チキンのトマト煮 と パスタにしました。
いつもいない息子が、今日は終日いるので
ついついガっツリ、ボリューミーな料理になってしまいました(笑)

鶏肉に塩コショウして小麦粉をまぶし、
オリーブオイルで色よく焼き色が付いたら
下味付きのトマトざく切り、
野菜ディップ(ビン詰)をそこへ入れてグツグツ煮込むだけ。
鶏肉に火が通ってやわらかくなったら、取り出し、
ゆでておいたパスタ(ペンネ)をからませて出来上がり。
簡単 ボリューミー なのでよく作ります。
ここで私も一緒にガッツリ~・・・てするから、痩せられないんだよね~
この日の朝の体重は *7.7㎏ なんとか1万歩超えましたが、
この体重は朝遅くまで寝ていたから・・・朝昼兼用でしたので・・・
そして昨日は、先日甥が作ってくれた、
カルパチョのおさらいがしたくてカルパチョを。
そして冷蔵庫をのぞくと、賞味期限が少々過ぎた豆腐発見。
なんでか、ズンドゥブになりました。

ようわからん晩御飯です。
カルパチョのお味も、主人に「なんか違う」と。
なんでだろ。甥っ子にもう一度確認しよっと。
この日の体重*7.8㎏。夜はウオーキングしたので、
しっかり1万歩超えです。ラジオ体操は夕方の2回だけでした。
Posted by 本木 at 15:27│Comments(0)