石川遼が「好きなコース」で上位を狙う

<RBCヘリテイジ 事前情報◇10日◇ハーバータウンGL>

 米国男子ツアー「RBCヘリテイジ」がサウスカロライナ州にあるハーバータウンGLを舞台に開幕を迎える。今大会には「マスターズ」を制したジョーダン・スピース(米国)も参戦。メジャーチャンピオンとして初のトーナメントを迎える。日本勢は松山英樹は欠場するものの石川遼が参戦。かねてよりハーバータウンGLを「好きなコース」と語っているだけに上位進出に期待がかかる。石川遼が「好きなコース」で上位を狙う マスターズ覇者スピースも参戦

予選ラウンドの組み合わせはスピースがパトリック・リード(米国)、ディフェンディングチャンピオンのマット・クーチャー(米国)と同組。石川はブライアン・スチュアート(米国)、マイケル・パットナム(米国)と同組で初日は10番ティからスタートする。  


Posted by 本木 at 10:41Comments(0)

【GOLF】今季初の4日間大会

国内女子ツアーのヤマハレディースオープン葛城が2日に開幕。桜が咲き誇る美しいロケーションの葛城ゴルフ倶楽部 山名コース(静岡県)を舞台に、今季初の4日間大会が行われる。

 4戦を終えた今季の国内ツアーは、開幕戦を除く3戦がプレーオフ決着と実力伯仲。第2戦優勝の李知姫(韓)が約3年ぶり、第3戦優勝の飯島茜が約5年ぶり、第4戦優勝の笠りつ子が約3年ぶりと久々の優勝が続いていることも興味深いデータだ。

 昨季大会は、アン・ソンジュ(韓)と吉田弓美子のマッチレースに。最終ラウンドは5メートル近い強風に見舞われながらも、両者ともに我慢強いゴルフでパーを重ねて通算5アンダーで最終18番を迎えたが、吉田の2メートルのパーパットがカップに嫌われたのに対し、アンが80センチのパーパットを沈めて、決着がついた。

 この勝利を足がかりに、昨シーズンは5勝を挙げ、賞金ランキングとLPGAメルセデス・ベンツ・プレーヤー・オブ・ザ・イヤー(年間最優秀選手賞)、平均ストロークの3冠に輝いたアン。しかし、今季は第2戦のヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップで右手首を痛め、途中棄権して以来欠場が続いていたが、ディフェンディング・チャンピオンとして今週から復帰。今季初勝利を再び静岡の地で狙う。

 また、前週のアクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKIを体調不良で欠場した上田桃子も、今週はエントリー。第1ラウンドでは原江里菜、香妻琴乃とのペアリングとなっており、多くのギャラリーから注目を集めることとなりそうだ。その他にも、昨季賞金ランク3位のイ・ボミ(韓)、2013年賞金女王の森田理香子など実力者が多数参戦。アマチュアの勝みなみ(鹿児島高2年)もフィールド入りしている。  


Posted by 本木 at 11:36Comments(0)