8月もあと少し…色々大変な夏でしたね。

漸く白花のレンゲショウマが咲いてくれました。
暑いこの時期、白い花色が涼しげで一服の涼をもたらしてくれますね。
同じく

8月もあと少し…色々大変な夏でしたね。


サギソウもまた、涼しげです。


パソコンがついに起動しなくなり今日はスマホからの更新です

8月もあと少し…色々大変な夏でしたね。

はスマホで撮ったものなので果たしてどんな風に届くのか?全く分かりま~せん!

パソコン、修理に出すか?買い替えるか?思案中です。

8月も終盤になりましたね。

今年の夏は全国的に天候不順だったようです。

西日本地方は大雨により甚大な被害がでています。

多くの方が亡くなったり行方不明。

ご冥福と一日も早い発見を願うのみです。

反して、当地は雨とは無縁な夏を過ごしてしまっています。

したがって暑さで完全に夏バテ気味。

雪割草の植え替えやカイワレ苗のポット上げもそろそろ始める時期も迫り、その準備に取り掛からなきゃいけません。

新潟の友人のところでは今年比較的に涼しいとのことで植え替えが始まっているようです。

秋は確実に近づいていますね。

新潟のS貝様の所に当ブログをご覧になって頂きお問い合わせがあると連絡が有りました。

有り難い事です。

ご要望やご希望に沿えるよう精進しなきゃいけませんね。

頑張りますよ。

ではまた

8月もあと少し…色々大変な夏でしたね。


今年最初の収穫~!イチジク“ホワイトマルセイユ”
たった二粒だけですが…。



Posted by 本木 at 16:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。